最終更新日
記事公開日

「ふるさと納税、面倒そうだからやってない」って人に教えたい。ジョイクロ貰えるんだよ?

ジョイクロを二つ並べた様子

この時期になると、

「ふるさと納税、やってる?」

ってよく聞かれるんですけど、

「やりまくりだし、逆になんでやらないの?」

「は?は?は?」

「もったいない、やろうよ!」

「なんでやってないの?」

って、ついつい捲し立ててしまいます。

ぜんっぜんっ難しくないから!!

サラリーマンでもできるから!!

むしろ、サラリーマンの方が簡単です。

欲しいもの選んで、お金払って、簡単な書類書いて、封筒に入れて、84円切手貼って、ポストに投函するだけ。

詳しくは、下記のページに書いてあります↓

ふるさと納税はじめてガイド – ワンストップ特例制度について

それでも、「なんかめんどくさそう・・・」って思う気持ちも、まぁ分からなくはないです。

でも、

「釣り人なら、ジョイクロをエサにされると、心が動いてしまうはず」

そう思い、この記事を書くことにしました。

そもそも「ふるさと納税」とは何か?

ふるさと納税とは、今住んでいるところに納めている税金(住民税・所得税)を、自分のふるさとや、ゆかりのあるところへも少し分けよう!という制度です。

僕は宮崎県宮崎市に住んでいるので、本来、住民税は宮崎市に納める仕組みになっています。

しかし、ふるさと納税を利用すれば、その一部を、北海道だったり、鹿児島県に納税することができます。

すると、僕から税金を受け取った北海道や鹿児島県は、

「では、御礼にこれを・・・」

と言って、その土地の名産品(カニや豚肉)を送ってくれるわけです。

「じゃあ、できるだけ豪華な御礼のところを選びたい!」ってなりますよね。

「ふるさと納税」という名前こそが付いていますが、別にふるさとでなくても、自分が欲しい返礼品があるところを選んでいいわけです。

ジョイクロを返礼品として取り扱っているのは、『岐阜県海津市』

岐阜県に縁もゆかりもなくても、ふるさと納税を利用すれば、「では、御礼に・・・」とジョイクロを送ってくれます。

このジョイクロセットは、岐阜県に会社を構える『ジークラーク』が『ガンクラフト』とコラボして企画した返礼品です。

ジークラークは、釣りビジョンの番組「5L ton」でお馴染みのタクちゃんが、昔スポンサーしてましたよね。

釣りビジョンの番組「5L ton」でお馴染みのタクちゃんことタク石黒さん

ジークラークで一番有名なルアーは、『ギリング』かな?

ギリング125

ジョイクロが貰えるのは1個とは限らない

年収によって、ふるさと納税できる金額は違います。

※自分がふるさと納税に「いくら使えるのか?」は、下記のシュミレーターで計算してみて下さい↓

ふるさと納税 かんたんシミュレーター【楽天市場】

例えば、年収が300万円だった場合。

ふるさと納税できる金額は、約3万円です。

3万円あれば、ちょうどジョイクロセットが選べます。

「ジョイクロに3万円は高いでしょー」と考えるのは、間違いですからね。

お金は払いますけど、住民税を先払いしてるだけです。

その分、来年、給料から天引きされるはずだった住民税が減ります。

ふるさと納税した人は、ふるさと納税してない人に比べて、ジョイクロのおまけが付いてくる分お得になるだけです。

ちなみに、僕らもらう側には関係ない話ですが、ふるさと納税の還元率は「30%以下」という決まりがあります。

例えば、3万円の値段を付ける返礼品は、実質9,000円以下に抑えなくてはいけません。

ジョイクロセットの定価は、

  • ジョインテッドクロー128F ・・・ 3,500円
  • ジョインテッドクロー178F ・・・ 4,572円
  • ガンクラフト オリジナルステッカー2種類 ・・・ 2,000円

なので、合計10,072円。

若干オーバーしてますが、僕らもらえる側はその分「得した」ということになります。

なお、年収が高ければ高いほど、ふるさと納税できる金額も上がります。

年収500万円の場合は、約6万円。

なんと、ジョイクロが2セットも頼めます!・・・って、そんなことする人はいませんね。

知り合いの医者は、ふるさと納税できる金額が「18万円」だそうで。

年収1000万クラスはヤバいね、ジョイクロ6セット分や!

ふるさと納税のデメリット

ふるさと納税をする場合、2,000円の自己負担金が掛かります。

ふるさと納税していない人より、2,000円多くお金を払うという事です。

この2,000円は、「ふるさと納税の手数料」だと思ってもらうと分かりやすいかもしれません。

ただし、損はしません。

例えば、年収150万円だったとしても、ふるさと納税できる金額は「9,388円」もあります。

還元率が30%だとすると、返礼品の実質価格は2,800円です

9388 × 0.3 = 28,16.4 ≒ 2800円

2800 – 2000 = 800円

約800円は得することになります。

還元率の高そうな返礼品を選べば、もっとお得です。

支払い方法

僕はいつも『楽天ふるさと納税』を利用しています。

支払いは、クレジットカード。

楽天ポイントも付くし、クレカのポイントも付くしで、お得マシマシです。

期限は12/31まで!

今年度分のふるさと納税は、12/31まで注文しないといけません。

こんな記事読んでる場合じゃないです。

急がないと、人気の返礼品はどんどん売り切れていきますよ!

特に食べ物は競争が激しいです。

ちなみに、ジョイクロ以外にも釣り関連の返礼品はありますよ(バス釣り関係は少ないですが・・・)

ロッドスタンド

サーフ用ルアー

バス釣りできる権利

ということで、ふるさと納税でジョイクロが貰える話でした。

この記事のURLをコピー

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

関連情報

運営者プロフィール
Kaz

熱狂的にフローターを愛す30代半ばの釣り人です。宮崎在住・バス釣り歴15年・フリーのITエンジニアとして働いています。

その他の運営サイト
  • バス釣り用フローター購入ガイド
  • ベイトフィネスリール購入ガイド
  • 実際にバスプロが使ってるロッドとリールの組み合わせを集めたタックルのデータベースサイト
  • 偏光グラスの選び方